ホーム
ログイン
『多聴多読マガジン』定期購読者用ダウンロードページ
検 索
詳細検索
カテゴリ
ダウンロードステーション
コスモピアの通信講座
(10)
お得なCD付英語絵本セット
(16)
JY CD付き英語絵本
(180)
TP CD付き英語絵本
(82)
英語劇用CD付き絵本
(33)
JY音の出るPen+Phonics
(14)
★バーゲンセール!!★
(20)
多読Happy/Smartセット
(26)
多読Happyリーダー単品
(60)
多読Smartリーダー単品
(60)
ORT多読スターター
(5)
mpiとOUPの英語絵本
(12)
教室用ビッグブック絵本
(10)
多聴多読マガジン[定期購読]
(1)
多聴多読マガジン
(139)
TOEIC・英検・TOEFL
(18)
英会話(書籍)
(41)
リスニング・文法・語彙
(26)
英語シャドーイング書籍
(11)
ビジネス・スピーチ(書籍)
(32)
ハリーポッター関連書籍
(10)
英語ライティング(書籍)
(7)
多読・洋書ガイド
(8)
コスモピアの絵本・教育
(13)
中国語・韓国語(書籍)
(27)
音源ダウンロード
(11)
電子書籍
(71)
新刊...
おすすめ...
全刊行物...
インフォメーション
配送と返品について
個人情報保護方針
ご利用規約
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
>
リスニング・文法・語彙
> これなら話せる★チャンク英会話
刊行物4/26
拡大表示
これなら話せる★チャンク英会話
1,870円
田中茂範 著
B6変形判
MP3音声収録CD-ROM1枚付き
●「チャンク」で話すコツをつかめば、英会話はグンと楽になる
「チャンク」とは話すときに息継ぎでくくられるような、意味のまとまりのこと。私たちが日本語で話すときは、思い浮かんだままを口に出し、言葉をつないで話を続けるものです。しかし、英語を話そうとすると、まず日本語で文を作って、それを英語に翻訳しようとしたりしがちです。田中先生は、文を作ること自体が会話としては不自然、会話はお互いがチャンク表現を重ねることで進展するものと説きます。
●慣用的なチャンク表現をマスター
チャンク表現には話しながら即興的に作るものもありますが、誰でも日常的に使うものがたくさんあります。本書はこの慣用的なチャンクに注目し、「提案する」「頼む」「謝る」などの行為、「驚き」「感動」「悲しみ」などの感情別に表現をリストアップしました。たとえば「提案する」は、
How about...?
Why don't you...?
If I were you, I'd...
It might be better to...
それに対して、「曖昧な返答をする」場合は、
Yes and no.
It depends.
Let me think about it.
などが一例です。
●会話の流れを作り、流れに乗り、流れを変える
目的別チャンク表現の次は、「わからなかったのでもう一度言ってもらう」「相手が理解しているか確認する」「誤解を解く」「話題を変える」など、会話を主体的にコントロールするチャンク表現を学びます。さらに、会話を弾ませるのに欠かせない「発問力」をつけるコーナーもあります。
●チャンクをつなぐ「チャンキング」
最後は、チャンクをつないで話を続ける「チャンキング」。日常会話やインタビュー、スピーチなどの例を使って、チャンキングの実際を学びます。チャンキングのコツをつかめば、英語を話すときの心理的負担は大幅に軽減されます。音声はMP3形式で付属のCD-ROMに収録しています。
カートに入れる:
刊行物4/26
この刊行物をお求めの客様はこんな刊行物もお求めです。
チャンク英文法
多聴多読マガジン定期購読(CD無し) 1年間(6冊)
語彙を増やす★英単語ネットワーク
パワー基本語トレーニング1000
読書記録手帳 第16版
メールアドレス:
パスワード:
パスワードを忘れた方
新規会員登録
Without You (JY)
1,980円
危機時のリーダーの英語
1,980円
Copyright
CosmoPier Publishing Company