ホーム
ログイン
『多聴多読マガジン』定期購読者用ダウンロードページ
検 索
詳細検索
カテゴリ
ダウンロードステーション
コスモピアの通信講座
(10)
お得なCD付英語絵本セット
(16)
JY CD付き英語絵本
(182)
TP CD付き英語絵本
(82)
英語劇用CD付き絵本
(33)
JY音の出るPen+Phonics
(14)
★バーゲンセール!!★
(21)
多読Happy/Smartセット
(26)
多読Happyリーダー単品
(60)
多読Smartリーダー単品
(60)
ORT多読スターター
(5)
mpiとOUPの英語絵本
(12)
教室用ビッグブック絵本
(10)
多聴多読マガジン[定期購読]
(1)
多聴多読マガジン
(139)
TOEIC・英検・TOEFL
(18)
英会話(書籍)
(41)
リスニング・文法・語彙
(26)
英語シャドーイング書籍
(11)
ビジネス・スピーチ(書籍)
(31)
ハリーポッター関連書籍
(10)
英語ライティング(書籍)
(7)
多読・洋書ガイド
(8)
コスモピアの絵本・教育
(13)
中国語・韓国語(書籍)
(29)
音源ダウンロード
(11)
電子書籍
(70)
新刊...
おすすめ...
全刊行物...
インフォメーション
配送と返品について
個人情報保護方針
ご利用規約
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
>
多読・洋書ガイド
> 村上春樹が英語で楽しく読める本
刊行物5/8
拡大表示
村上春樹が英語で楽しく読める本
2,310円
村上春樹を英語で読む会: 編著
A5判364ページ
『羊をめぐる冒険』より
もう私には関係ないことだから。
I'm out of the picture already.
あいかわらず勘がいいね。
Sixth sense, sharp as ever.
『ノルウェイの森』より
無私無欲の人間だよ。
I could be a Zen saint.
私って面食いの方なんだけど。
A nice face goes a long way with me.
『海辺のカフカ』より
そんなものはどこでだって買える。
Those are dime a dozen.
だからさ、面倒くさいというのがホシノくんの人生のキーワードなんだ。
I guess lazy's my middle name.
50カ国語以上に翻訳され、世界中の読者を獲得している村上春樹。なかでもニューヨークの書店に行けば、その著作が軽く10タイトルは並んでいると言われるほど、英訳本の人気は絶大です。その人気の秘密を探るべく、英語訳をいくつか拾ってみると、直訳からは想像もつかない表現が並んでいました。
主人公がよく口にする
「やれやれ」
は、
"Great"、"Lovely"、"Wonderful"、"Uggh"、"Jeez"、"My oh my!"……と、
場面によっていくつもの表現が使い分けられ、みごとに村上ワールドを再現しています。
英語学習者にとっては、まさに豊かな英語表現の宝庫。本書を拾い読みするだけでも多くのことを学び、楽しむことができますが、本書をガイドブックとして是非ペーパーバックに挑戦していただければと思います。
●10作品の長編小説を選定
まず作品の概要を示し、ひとつの作品から4つのシーンを選んで左ページに英文、右ページに原作の日本文を掲載しています。さらにキーワードの「英和表現集」、作品の中で重要と思われる表現を集めて英文と対照させた「和英表現集」で構成しています。
[1] 『風の歌を聴け』 Hear the Wind Sing
[2] 『1973年のピンボール』 Pinball, 1973
[3] 『羊をめぐる冒険』 A Wild Sheep Chase
[4] 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
Hard-Boiled Wonderland and the End of the World
[5] 『ノルウェイの森』 Norwegian Wood
[6] 『ねじまき鳥クロニクル』 The Wind-Up Bird Chronicle
[7] 『海辺のカフカ』 Kafka on the Shore
[8] 『1Q84』 1Q84
[9] 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』
Colorless Tsukuru Tazaki and His Years of Pilgrimage
[10] 『騎士団長殺し』 Killing Commendatore
カートに入れる:
刊行物5/8
この刊行物をお求めの客様はこんな刊行物もお求めです。
読書記録手帳 第16版
メールアドレス:
パスワード:
パスワードを忘れた方
新規会員登録
The Tiny Seed (TP)
1,980円
電子版 臨増 分断のアメリカ-希望への選択
880円
Copyright
CosmoPier Publishing Company