増補改訂版 ひとこと英語でおもてなし
通常価格:¥1,980
税込
商品コード: 0025010
【送料無料】
コスモピア編集部 編
B6判228ページ+音声ダウンロード+音声付き電子版
2025年8月刊
完売となった『ひとこと英語でおもてなし』(ISBN978-4-86454-065-0)の増補改訂版です。接客英語の章をあらたに追加し、28ページの増ページとなっています。
★書籍を購入すると同一内容の音声付き電子版を無料で使うことができます。
●最初のひとことを英語で話しかけるには
インバウンドの訪日客が増え、街中や電車の中で外国人を見かけない日はないほどです。スマホで地図を確認しつつも迷っている感じだ、駅の券売機の前で困っているようだ……。なんとか手助けしてあげたいとは思っても、残念ながら英語力には自信がないし、やはりここは気がつかなかった振りをして通り過ぎるか……。
そんなとき、難しい言い回しやペラペラ発音は必要なし。シンプルな英語でひとこと話しかけてみましょう。たとえば、
Can I help you? どうしました?
May I show you the way? ご案内しましょうか?
There are coin lockers over there. コインロッカーは向こうです。
Take the East Exit. 東口を出てください。
●「観光案内」「ショッピング」「食事」「日本文化」の実践フレーズ
道を聞かれた、電車の乗り換えを説明する、神社のお参りの仕方、デパート・家電量販店・ドラッグストア・コンビニで買い物、ラーメンの注文方法、日本の伝統文化や年中行事について説明するなど、よくあるシーン別に必要な英語フレーズを集めました。
本書の基本構成は、(1)イラスト付き重要語句、(2)短い文の基本表現、(3)会話形式のQ&A(アンサーは3パターンを用意)、(4) 4~5往復程度の会話例です。語句を覚え、ひとつの文にし、会話例で練習して、ひとこと英語の定着を図ります。
●接客英語やマナーについても
増補改訂版では「いらっしゃいませ」に始まる接客英語をあらたに追加しました。商品のサイズや種類の説明、免税の手続きなど、想定されるいろいろな状況をカバーしています。さらに、「日本ではそれはマナー違反ですよ」といった注意事項を、気持ちよく相手に伝えるためのポイントも説明しています。相手に配慮した伝え方次第で、国際交流の思わぬきっかけになることもあるはずです。
■音声は3種類
指定のサイトからmp3音声をパソコンにダウンロードする方法のほか、語学学習の人気アプリabceed(エービーシード)とbooco(ブーコ)にも対応しています。アプリを使えばスマホですぐに音声を聞くことができ、再生スピード変更や区間リピート再生も可能です。